aru_stylebeoffice

麦茶ができるまでをご存知ですか?

ご購入はこちら

麦茶ができるまでをご存知ですか?

麦茶ができるまでをご存知ですか?

2025/03/13

 

少しずつ温かい日が増えてきましたね!

aruも寒い冬を越え、青々とした葉が伸びてきました!!

 

aruは佐賀県の川副町というところに育っています。

生産者の山口徳雄さんより最近の現場のお写真を送っていただきました!!

 

この大麦は6月下旬頃には収穫され、そのあと焙煎を経て出来立てのままを袋詰めされていきます。

また、その一部はお料理やお菓子の素材になるため、焙煎大麦粉として粉砕されることになります。

 

普段から健康に気をつけていらっしゃる方やお子様の飲み物を探していらっしゃる方にも無農薬の麦茶を飲んでいただきたいと思っています。

 

ホットでもアイスでも一年を通してご家族みなさんに飲んでいただけますよ。

 

 

----------------------------------------------------------------------
aru_stylebeoffice
長崎県長崎市若草町18-10 1607
電話番号:070-9039-3580


無農薬の自然栽培大麦を提供

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。